2013年8月29日木曜日

ふわふわパンケーキ ☆オールウェイズ カフェ☆ (ハワイアンカフェ)


宮崎市の中央公園の道路向かい側の交差点角にある、
Always Cafe。

主人がパンケーキが食べたい!と言うので
先日行ってきました。。

パンケーキはクリームチーズ入りと普通のバージョン2種類。

主人はパンケーキシングルと
+200円でドリンクセットにしました。

私はドリンクのみで、1枚をシェアして食べました。


結構大きい!

パンケーキシングル600円

しかも中にクリームチーズが所々に入っていて
メープルの甘さと時々感じる軽いしょっぱさが良いです。

私もお腹一杯と言いながらも1/4をもらって食べちゃいました。

主人は、これ2枚いけたな・・・と
食べてる間にもう次いつ来よかと言うくらい。。

生クリーム甘すぎず、多すぎず、メープルが美味しい♪

個人的に、原宿の有名パンケーキ屋さんより好きです。


ご馳走さまでした☆




そして、


主人が友達を連れてまたパンケーキ行こう!と言うことで
1週間後位に行ってきました(笑)

2人で今度はダブルにしてシェアすることに。

そして+いちごトッピングにしました。




またまた2人でペロッと食べてしまいました。

いちごのソースは甘さが控えめ、酸味のあるソースだったので、
主人はシンプルにノーマルの方が好きなようです。

結構長居して、楽しい時間が過ごせるおしゃれなカフェです。

今度はFoodメニューとマラサダも食べてみたい♪




宮崎のカフェ Always cafe「オールウェイズカフェ」
■営業時間 11:00〜18:00 ■定休日 月曜日 
■TEL .0985-64-9124

2013年8月25日日曜日

☆しいたけ南蛮定食☆宮崎 山之口

宮崎市から都城へ向かう途中の

山之口の道の駅内にある、お食事処。

レストランあじさい館(連絡先:0986-57-5330)
[営業時間]
平日10:30~15:00(日曜祝祭日10:30~17:00)

http://www.btvm.ne.jp/~yama-269/





ここの「しいたけ南蛮」が美味しいです!





ランチは15時までで、遅くになってしまったので、土曜と言うこともあり


主人が一応行く前に「しいたけ南蛮」を予約してくれました。


到着したのはもう14時半近い時間でした。


お店の方はとても感じの良い方達です。


今日はもう売り切れで何人かお断りしたとのことでした。


予約していたので私達の分は取っておいて下さったようです。


ありがたく頂きました。


しいたけ南蛮定食950円



山之口町の朝採れしいたけを使用しているとのこと!


しいたけだけじゃなくて、他のものも美味しいです!


ドレッシングは手作り(日向夏だったと思います)で、ちょうど良い甘酸っぱさで


食欲をそそります!


その他のお惣菜も手作りのお味で田舎料理を食べて落ち着く感じです。


お味噌汁とご飯はお替り自由だそうです。





大きい椎茸が2枚!


柔らかくてジューシーです。


「てげぇ、うめぇ~」 です^^


南蛮のタレはゴマの風味が良く利いて食べやすいです。





主人にご飯としいたけ少しあげても


お腹いっぱいになる定食ですが、お肉よりはもたれない感じです。


そして満腹!と言いつつも・・・


道の駅のお土産屋さんで


「甘乳蘇」と言うソフトクリームが人気のようで、


主人と一緒に食べました。


聞いたことなかった「甘乳蘇」=かんにゅうそ


1000年以上も前の万葉時代の頃から飛鳥地方で作られていた!?と言う


なんか凄い食品です。


牛乳だけどほのかに甘いチーズのような味。


甘すぎないからバニラアイスより食べやすいし、


チーズより癖がない。


写メを撮り忘れましたが、キャラメルのような色です。


あーお腹一杯じゃなければ丸々1個食べたい!


時間があれば、このまま都城へ行って雑貨屋巡りをしたいところですが、


市内へ今日は帰ることに。。


緑も沢山あって、ドライブがてらのランチ良いです♪